ナギは今回もかわいい。そしてざんげちゃんもかわいい。

→1話感想頁はこちら
→2話感想頁はこちら
→3話感想頁はこちら
→5話感想頁はこちら
はい、4話。今回のメインはざんげちゃん!

ざんげちゃんはナギの妹。かんなぎ町には2本の御神木があって、その1本ずつに「ナギ」と「ざんげちゃん」が神として崇められているわけです。

なんでざんげちゃんがシスターのような格好をしていたかというと、御神木がキリスト教の教会内にあったから。そう御神木は切られていないのである。
ナギは御神木が切られたから、御神木で作られた木造を依代として顕現したわけだが、ざんげちゃんは御神木切られていないのに、どうやって顕現したのか、ナギはその点に不穏な空気を感じる。
それを調査すべく直接訊きだすために学校へ潜入するが、逆に返り討ちに・・・。ナギは御神木を切られ、撤去されてしまったので力がしょっぼい(ざんげちゃん談)からざんげちゃんに敵わない!さあどうするナギ!





というのが簡単なあらすじ。
しっかし面白いなあ「かんなぎ」。
4話にきても作画のレヴェルが落ちない!相変わらずキレイだし、よく動きます。
あと町の名前が「かんなぎ」だってこと初めて知りました。
というかOPでナギはアイドルっぽい感じで「地味☆だっねっ!」って唄ってますが、あくまでヤマカンのダンスOPに合わせるため、かと思ってたらナギは本編でもアイドルになるのかっ?
これは興味の湧く展開。んーもしかすると正直このまままったりぐーたら生活感リアルなアニメがいいかも。
生活感といえば!ナギと仁の食事が酷い!それはもうすごく酷い!
とある日の御厨家朝食。
ナギ→白米にドレッシングかけまくり丼。
仁→白米にソースぶっかけ丼。
二人ともかける量が並大抵じゃありませんでしたねwなみなみとぶっかけてました。ソースのほうはやったことあるけど、ソースって意外と辛いよね。

とある日の御厨家朝食。
ナギ→白米に「おいしん棒」を粉々にしたふりかけ丼。
仁→ソースぶっかけ丼。

これは酷いw何が酷いって二人ともけっこう美味しそうに食べてるってことが酷い!二人とも悪食すぎる。「おいしん棒」ってのは完全に某掲示板管理人の好物「うまい棒」ですが、それを粉々にしてふりかけにするとは・・・。その発想はなかった。というかナギのご飯相当な盛り具合ですね。ナギ曰く「わらわの身体は消費エネルギーが激しいのじゃ!」だそうです。だったらまともなもの食え!
とある日の御厨家夕食。
ナギ→食パンに「おいしん棒」をはさんだ「おいしん棒パン」
仁→食パン一面にソースぶっかけパン。
仁ソース好きすぎるだろ!仁って常識あるキャラと見せかけてこういうちょっと阿呆なとこいいですよね。
さて4話メインといえばざんげちゃんでしたが、ざんげちゃんはどうも生身の人間に乗り移っているらしく、こっちはナギの似非と違って完全に二重人格の様子。片割れは「はくあ」?
あとざんげちゃんは流石、人の懺悔を聴いて回ってるアイドルというだけあって、サービス精神旺盛、且つエロチックですね!胸もナギよりかなり大きいです。あとドSです。


「どうしようかなぁ・・・ひんむいて縛っちゃおうかしら」
仁はあっさりざんげちゃんの策略に乗っかっちゃったのでしょうか。仁って女のこのことあんまり興味持ってなさそうな感じですが、今後どうなるか。「かんなぎ」みたいな阿呆阿呆アニメは色恋沙汰で嫉妬心とかなんやらで揉める安っぽいシリアス展開はあんまり観たくないですね。(仁の性格的にないかw)
ところで、ナギ演じる戸松は本当に生き生きしてますね〜!ラジオ聴く限りかなり元気娘って印象を受けたのですが、ナギまさにはまり役って思います。
その象徴が毎話どんどん悪くなっていく口!
「バカ仁!ウンコ!バカウンコ!!!」
「エロ!エロ河童!!おっぱい星人!!!おっぱい仙人!!!!」
ヒロインにウンコとか言わせるなwwwwwwwwww
いや、面白いからいいですけど。
そして猫をかぶったときの口調もまた面白い。
つぐみが仁の世話というか様子見に部屋に訪れたときの、瞬時の猫かぶりは見事すぎて笑えた。
ということで5話への引継ぎ兼ねて面白を会話どうぞ。
ナギ「そちはアレじゃな、女好きなだけじゃろ」
仁「なんでそうなるんだよ」
ナギ「何故わらわの見方をせん!ざんげが胸がわらわより大きいからか!」(ネタなのかコンプレックスなのか・・・)
仁「まあ・・・大きいほうが好きだけどな」
悪食のパンをぱくつく二人(それはまあ美味しそうに)
ナギ「それみたことか!エロ!エロ河童!!おっぱい星人!!!おっぱい仙人!!!!」
仁「そうです」(もはや否定しないのかよ!)
つぐみ登場「なにそれ!!!・・・・信じられない・・・・パンにソース?つーかおいしん棒はパンに挟むものじゃ・・・」
仁「勝手に入ってくんなよぉ」(冷静だなw)
ナギ「こんばんは、つぐみさん」(人格変えるのはやっ)
つぐみ「あぁ・・・やっぱり自炊なんてさせるんじゃなかった・・・冷蔵庫、チェック!!」

冷蔵庫を開けると・・・
つぐみ「ざっ・・・お菓子ばっかり」(「ざっ」てなんだよwみゆきち)
ナギ「この頃口内炎がいっぱい出来て痛いですわあ」
仁(どんな神様だ・・・。)
つぐみ「それはビタミン不足です!ナギさんはお嬢様じゃなかったの?」
ナギ「おほほ〜俗世に染まるなんていい気分ですわあ」
つぐみ「それは間違った快楽です!何でいってくれなかったの?いってくれればおかず持ってくるのに」
ナギ「お菓子が美味しいからです」
仁「ちょっと黙ってろ、ナギ。幼馴染とはいえ、お前の家に負担かけるだろ」
つぐみ「あたしが作るわよぉ、これでも料理勉強してるんだから〜。おひたしとか、卵焼きとか!」
仁「他には?」
つぐみ「卵焼きにおひたし・・・」(順番言い換えただけ!!!!!)
つぐみ「だから勉強中だって言ったでしょう!!!」
ピンポーン、とそこへ客。
なんとなんとざんげちゃん。お弁当持参で。(つぐみの料理を披露する機会が・・・!)
とまあ、ざんげちゃんも御厨家に住み着くようです。
ボーイミートツーガール路線突入。
3人の主要女キャラがやっと出揃いました。



さあて陰険エロざんげちゃんが住人になるということで、仁、ナギ、そしてストーリーはどう変わるのか、次週も期待です!
こうして文面見てみると「かんなぎ」を否定したところが一つもないですね。
もう完全に中毒信者です、ハイ。
毎度変わるED絵を始めて話題として取り上げます。
だっていたるなんだもの!
