_4a05d2c74bd7a.jpg)
粗筋
森次が去った後、JUDAは未だ深刻な様相を呈していた。
そして告げられる社長石神の死と特自の全国的な造反。
造反した特自及び加藤機関は加藤久嵩によって世界中に世界制服することを宣言。
旗色が完全に逆転したJUDAと加藤機関。日本の代表となった桐山英治は、
自ら役に立ちたいと名乗り出た道明寺に、JUDAの解体を命じる。

迫る特自の迅雷。
JUDAのアルマはラインバレル以外未だ動かすことが出来ない。
特自の、道明寺の出した条件は特務室の無条件降伏、アルマの放棄であり、
抵抗しようにも戦力のない特務室メンバーは大方それに従おうとした、
そのとき浩一はひとりラインバレルで道明寺の前に立つ。
浩一は序盤、道明寺に押さえ込まれるが、なんとか一矢報いる。
しかしなんと道明寺はその際に「ラインバレルと逃げろ」と浩一に助言す。
まさにその瞬間上空から閃光。桐山がアルマに搭乗し自ら戦闘へ。
桐山は妙な武器を使用する、浩一はまったく歯が立たない。
絶体絶命のそのとき、病室で寝ていたはずの絵美がラインバレルに、
触れる。
_4a05d2c8b34b2.jpg)
次回へ。
感想
何度「まじで!?」と言わせれば気が済むんだラインバレルスタッフは!
いやー色々意外な展開が多いですね、鉄のラインバレルは。
まず驚いたのは、社長の死。ウソだ!?って何度も胸中叫びましたよ。
「はっはっはっー驚かせたねー!」とかなんとか言って目覚めると
思ったが、結局なかった・・・。でも、まだ諦めない!社長は生き返る!
で、生き返ったのが矢島!!!いやー引きの演出巧いですなー。
浩一・絵美VS桐山の戦闘も気になるし、矢島も気になる!
加えて言えば道明寺はどこへいったのだ!まさか死んでないよな。
そう、道明寺にも驚かされたね。簡単に早瀬軍団を裏切るとは思わなんだ。
結局偉い人間なら誰でもいいのかー!って道明寺を詰ったそのすぐ後、
まさかの浩一手助け発言!あれ機内なのに声小さくした意味ないだろうw
まあそんなことはいい。彼が桐山についたのはやっぱり間諜目的だったのかな。
バトルシーンは相変わらすのハイクオ!垂涎しちまうぜ。
キャラのほうも浩一の厨二具合が成熟してきていい感じ。
ラインバレルにひとり語りかけてるシーンは不覚にも格好いいと感じてしまったw
それと浩一より桐山のほうがイタい奴であることが判明!
次回予告もぶっ飛ばしまくってるあたり、次週死ぬんじゃないかなw
_4a05d2c975bca.jpg)
今回は笑いの要素をほとんど無しにして、かなり軍事色が強かったです。
今更だけど久嵩に福山をキャストしたのはミスなんじゃないかw
だってルルーシュじゃんってとられたって仕方がないでしょう、あの演出は。
いくら仮面被ってないからって世界制服がどうだとか堂々とした演説とか。
まあ、他に適役のひとも思い浮かばないけど、というか福山嵌まり役だけどw
さてさて、ストーリーの軍事色が強くなると独りだけの蚊帳の外なのが、理沙子。
矢島復活で浩一は絵美と結ばれ、理沙子は矢島と・・・なんてこともあるのかな。
矢島はどっち側なんだろうか。矢島の死をきっかけに自我の成長路線へ進み始めた
浩一が、生き返った矢島と敵対するのはなんとも酷な展開ですよね。
見てみたい気もするが、それだとあまりにJUDA側に駒がないっ!
今回の騒動で社長、森次そして詳細不明で道明寺と指揮官やら主戦が
ごっそり持っていかれちゃったし、これで矢島が敵側だったら
今後のストーリーがラインバレル無双ってことになりそう・・・それは嫌だ!
まあ次週まで待機することにしますか。
そういえばEDが変わりましたね。今度も真綾だー!
_4a05d2ca2c37f.jpg)
_4a05d2cad2efb.jpg)